行事予定
3月
日 |
行事名 |
3日(月) |
ひなまつり |
4日(火) |
まつ組とのお別れ会・卒園式予行練習 |
8日(土) |
卒園式 |
12日(水) |
誕生会、消火避難訓練 |
13日(木) |
クリーン作戦・エコ活動、あたご探検 |
28日(金) |
お別れ会・修了式 |
4月
日 |
行事名 |
5日(土) |
入園式・進級式・保護者会 |
9日(水) |
サッカー教室 |
10日(木) |
消火避難訓練 |
15日(火) |
クリーン作戦・エコ活動 |
16日(水) |
お絵描き教室 |
17日(木) |
視機能検査(まつ・きく・ふじ) |
18日(金) |
英語 |
22日(火) |
マシェリ |
23日(水) |
誕生会 |
24日(木) |
幼児保育相談 |
5月
日 |
行事名 |
2日(金) |
クリーン作戦・エコ活動 |
8日(木) |
園児健康診断(10:00~) |
9日(金) |
サッカー教室 |
14日(水) |
体操教室(まつ・きく) |
15日(木) |
防犯訓練 |
16日(金) |
ふれあい広場 |
20日(火) |
体操教室(ふじ・もも) |
21日(水) |
誕生会 |
23日(金) |
芋苗植え(予定) |
27日(火) |
総合消火避難訓練 |
28日(水) |
お話の会 |
行事等の様子
1月8日たこあげ大会
鹿児島工業高校のグラウンドをお借りして、たこあげ大会を行いました。
お友達と手をつなぎ、交通ルールを思い出しながらみんなでグラウンドに向かいました。
グラウンドに着くと、広さに驚く子ども達。
グラウンドを思い切り走り、腕を一生懸命伸ばしてたこあげを楽しみました。
たこあげを終え、保育園に帰り着くと「楽しかったね」「またみんなでお散歩したいね」と話をする姿が見られました♪
1月15日体操教室(跳び箱)
まつ・きく組が体操教室に参加しました。
講師の先生に跳び箱を跳ぶ為の基本姿勢や跳ぶ時のコツを教えていただき、実際に挑戦しました。
初めは「跳べるかな~」と不安そうな表情をしていましたが、繰り返し練習する中で段々と跳べるようになり、楽しそうな笑顔が見られました♪
2月3日節分
節分に向けて、お面や枡を製作し「いつ豆まきするの?」とワクワクドキドキしていた子ども達。各クラス、活動の中で節分の由来について話を聞いたり、豆まきごっこをしたりして節分の雰囲気を楽しみました。
「鬼は外!福は内!」と元気な声で色々な鬼を退治しました。
悪いものを退治して、これからもみんなが健康で幸せに過ごせますように…♡