あたご保育園

〒890-0005 鹿児島県鹿児島市下伊敷一丁目32-1
099-220-4985
保育園イメージ

本文

保育園の特色

・地域の学校との交流…鹿児島女子高等学校や伊敷台中学校・伊敷中学校の生徒さんとの交流会や職場体験

・お話の会…専任講師によるわらべうた遊び、絵本の読み聞かせ、人形劇、ブラックシアター、音楽コンサート、ECC(英語)

・体育専任講師による運動遊び…水泳教室、体操教室(組体操・なわとび・とびばこなど)

・絵本大好き…週に1回絵本の貸し出しを行っています。

・ふれあい広場…地域のお友だちと園庭開放や一緒に触れ合って遊んだり、作って遊ぶ事を楽しんでいます。身体測定も行っています。

・育児講座…地域の親子、園児の親子ふれあいを目的とし、色々な活動を楽しんでいます。(クッキング等)

・老人福祉施設訪問…おじいちゃん、おばあちゃんと触れ合ったり施設訪問して出し物を披露し、優しい気持ちを育てます。

新着情報

園長

園長からひとこと

新年度がスタートし、新入園児もだいぶ慣れて、笑顔をたくさん見せてくれるようになりました。園庭で、追いかけっこを楽しんでいる子どもたちや小さいお友だちと手をつないで、園内を散歩をしている頼もしいお兄さん、お姉さんもいます。初めて、お父さん、お母さんのそばから離れて、保育園という集団生活の中で、社会性を身につけていく子どもたちの力に「子どもって、すごい!」と感心させられます。保育園では、子どもの「やりたい」という気持ちを大事にしながら、挑戦する気持ちも育てていきたいと思っています。地域の親子を対象にしたふれあい広場も行っています。ぜひ、あたご保育園に遊びに来てくださいね。

保育士

職員からひとこと

暖かな陽気が続いている今日この頃。新年度が始まり、早くも1ヶ月が過ぎました。私が担当している0・1歳児クラスでは、新入園児のお友だちもすっかり園生活に慣れ、かわいい笑顔を見せてくれています。また、在園児のお友だちも新しい先生やお友だちと遊んだり、歌を歌ったりと毎日、元気いっぱいに過ごしています。園庭遊びはみんな大好きで、ままごとやボール遊びと活発に楽しんでいます。これからも、一人ひとりの個性を大切に、温かく安心できる環境の中で、楽しいこと、おもしろいことなど、たくさん経験できるように保育を行っていきたいと思います。

ページのトップへ戻る

目次