あたご保育園

〒890-0005 鹿児島県鹿児島市下伊敷一丁目32-1
099-220-4985
保育園イメージ

本文

保育園の特色

・地域の学校との交流…鹿児島女子高等学校や伊敷台中学校・伊敷中学校の生徒さんとの交流会や職場体験

・お話の会…専任講師によるわらべうた遊び、絵本の読み聞かせ、人形劇、ブラックシアター、音楽コンサート、ECC(英語)

・体育専任講師による運動遊び…水泳教室、体操教室(組体操・なわとび・とびばこなど)

・絵本大好き…週に1回絵本の貸し出しを行っています。

・ふれあい広場…地域のお友だちと園庭開放や一緒に触れ合って遊んだり、作って遊ぶ事を楽しんでいます。身体測定も行っています。

・育児講座…地域の親子、園児の親子ふれあいを目的とし、色々な活動を楽しんでいます。(クッキング等)

・老人福祉施設訪問…おじいちゃん、おばあちゃんと触れ合ったり施設訪問して出し物を披露し、優しい気持ちを育てます。

新着情報

園長

園長からひとこと

ぽかぽか陽気に誘われて子ども達は園庭でお友達や先生と一緒にそれぞれの年齢にあった保育活動を楽しんでいます。園庭の桃や桜の花が開花するのが待ち遠しいです。

4月にはいよいよ、年長児は小学校へ!その他のクラスのお友達もそれぞれ進級します。いつも運動会や生活発表会などの大きな行事を経て子ども達の大きな成長を感じますが、この時期はそれぞれの成長に加えて、新たな次のステップに向けてワクワ・ドキドキして過ごしている子ども達の表情にも新しい生活が始まると実感させられます。子ども一人一人の主体性を大切にしながら、遊びを通して楽しく学べる保育を来年度も職員一同力を合わせて励んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

保育士

職員からひとこと

暖かい日差しの中、園庭で元気に遊ぶ子ども達の声が響いています。もうすぐ卒園を迎える年長児クラスからは、卒園式で披露する歌声が聞こえ、これまでの子ども達の成長を振り返ると感慨深いものがあります。また、他のクラスの子ども達は4月から一つ上のクラスに進級することを楽しみにしており、「もうすぐ◯◯組になるね♪」と可愛い会話が聞こえてきます。一緒に遊んで、一緒にご飯を食べて、運動会や発表会などの大きな行事を経験をする中で、友達との絆が深まった1年になりました。子ども達と一緒に今年度の思い出を振り返りつつ、「次はこんなことがしたいね♪」という楽しい発見につなげていきたいと思います!

ページのトップへ戻る

目次