鴨池保育園

〒890-0063 鹿児島県鹿児島市鴨池一丁目8-10
099-254-1620
保育園イメージ

本文

保育園の特色

年間を通して3,4,5歳児が毎月クリーン作戦を行い、近くの公園や地域の美化活動に取り組んでいます。園内でも窓拭きや廊下の雑巾かけなどおこなっています。また、年齢別に運動遊びの計画を立て、子どもの運動発達に応じて様々な活動を取り入れています。講師の先生を呼び、親子でのふれあい遊びや体操教室など親子でできる運動遊び等も行っています。

新着情報

園長

園長からひとこと

令和7年の幕開け、皆様健やかに迎えられたことと思います。

今年は「巳年」。脱皮をする蛇のイメージから、「復活と再生」植物に種子ができはじめる時期、次の生命が誕生する時期など、新しいことが始まる年になると言われています。

ここ数年制限されていたことを復活させ、なおかつ新しいことをスタートさせる、ワクワクドキドキの1年にしていけたらと思います。そして、子ども達がそれぞれの力を発揮できるよう寄り添い、保護者の皆様と子どもたちの育ちを共に見守り、成長の喜びを共有し、希望あふれる年になりますよう、職員一同努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

また、地域の皆様からも愛され、親しまれる保育園として取り組んでまいります。ふれあい広場も毎月開催しています!ぜひ遊びにいらしてください♪

調理士

職員からひとこと

給食を作っていると、「いいにおいがする!」「きょうのきゅうしょくはなあに?」と子どもたちが元気に声をかけてくれます。そんな子ども達の姿を見て、私達もとても嬉しい気持ちになります。

今年度は、野菜の型抜きをしてカレークッキングをしたり、1,2歳児の子ども達もフルーチェを混ぜてトッピングをしたり、「自分で作る楽しみ」を知ってもらえるような活動に取り組んでいます。今後も、簡単で楽しめる活動をもっと行っていきたいです。

厳しい寒さが続いているので、子ども達の心と体が温まるような給食づくりに取り組んでいきたいです。

ページのトップへ戻る

目次