南林寺保育園

〒892-0834 鹿児島県鹿児島市南林寺町12-11
099-222-6919
保育園イメージ

本文

保育園の特色

・異年齢の関わりが多く見られ、小規模園ならではの家庭的な雰囲気の中で一人ひとりを大切にした保育を行っています。

・外部の講師を招き、人形劇や絵本の読み聞かせ、音楽の会などいろいろなお話に触れる機会が多くあります。

・定期的に地域の乳幼児を持つ保護者に対して育児講座の開催や、育児と仕事の両立支援に関する情報提供を行っています。

・施設訪問など地域のお年寄りとの交流を図っています。

・栄養満点のおいしい給食、バイキング給食、クッキング等食育に力を入れています。

新着情報

園長

園長からひとこと

輝かしい2025年が明け1ヵ月が経ちました。子ども達は凧あげや書初めなどのお正月あそびを通して友だちとのやりとりを楽しんでいます。

先日、世代間交流事業「己書」を開催いたしました。園児の祖父母と地域の方々がご参加くださり、子ども達とのひとときを過ごしました。筆でイラストや文字を書く中で、「上手だね」「かっこいいね」などお互い褒め合いながら大人も子供も一生懸命に作品を作り上げる姿が見られ、温かい気持ちになりました。互いに認め合いながら、この多様性の社会を子どもも大人も楽しく幸せいっぱいに過ごせたらと願うばかりです。

これからも地域の方々と共に協力し合いながら、地域の保育園としても様々な活動に取り組んでいきたいと思います。そして2025年巳年は「新しい事が始まる年」とも言われています。新しい事にチャレンジして実りある成長を遂げていきましょう。

保育士

職員からひとこと

子ども達の元気な声や挨拶と共に2025年がスタートしました。0歳児つぼみ組は昨年4月の頃はハイハイやつかまり立ちをしていた子ども達も1人歩きや発語が出来るようになりました。また、一緒に遊んだり、おもちゃの貸し借りをしたりと友だちとの関わりも見られるようになりました。

これからも子ども一人ひとりの思いをしっかりと受けとめ、子どもたち同士の関わりを見守り、4月の進級に向けて安心した環境の中で楽しく過ごせるようにしていきたい思います。

ページのトップへ戻る

目次