
本文
保育園の特色
・異年齢の関わりが多く見られ、小規模園ならではの家庭的な雰囲気の中で一人ひとりを大切にした保育を行っています。
・外部の講師を招き、人形劇や絵本の読み聞かせ、音楽の会などいろいろなお話に触れる機会が多くあります。
・定期的に地域の乳幼児を持つ保護者に対して育児講座の開催や、育児と仕事の両立支援に関する情報提供を行っています。
・施設訪問など地域のお年寄りとの交流を図っています。
・栄養満点のおいしい給食、バイキング給食、クッキング等食育に力を入れています。
新着情報
- 2025年04月01日行事報告を更新しました。
- 2025年04月01日お知らせを更新しました。

職員からひとこと
心地よい春風の中、新しいお友だちを迎え、新年度がスタートしました。
お部屋からは「♪さいた~ さいた~」と元気な歌声や友だちとのやりとりを楽しんでいる楽しそうな声が聞こえています。
新年度を迎えた子どもたちはドキドキ☆ワクワク☆ソワソワ…それぞれです。そんな一人ひとりの姿や気持ちをしっかりと受け止め、楽しい毎日が送れるように寄り添っていきたいと思います。
令和7年度 南林寺保育園 元気にはりきっていこう!
園長からひとこと
暖かな陽気と共に新年度がスタートしました。新しいお友達を迎え、にぎやかな声が響き渡っています。進級した子ども達は、ひとつ大きなクラスになったことでお兄さんお姉さんの表情になって張り切っています!!ワクワク★ドキドキ★うれしそうな子どもたち。これからどんな楽しいことが待っているのか期待感たっぷりの南林寺保育園です。40名の子ども全員と保護者の皆様一人一人に寄り添い、家庭的な暖かい保育園作りをしています。
令和7年度は『子どもが主役となる』をテーマに、子ども自身が目的を達成するために何が必要か考えられるように、職員一丸となり環境を整えて共に成長してまいりたいと思います。一年間どうぞ、よろしくお願いいたします。