行事予定
1月
日 |
行事名 |
5日(木) |
(世)ふれあい仲良し会 |
10日(火) |
消火避難訓練・ふれあい広場 |
11日(水) |
(世)陶芸教室 |
12日(木) |
誕生会 |
13日(金) |
たこあげ大会 |
17日(火) |
お話の会(英語)まつ組・きく組 |
18日(水) |
お店屋さんごっこ |
19日(木) |
親子リトミック(まつ組・ふじ組) |
20日(金) |
お話の会 |
23日(月) |
サッカー教室 |
25日(水) |
幼児保育相談 |
2月
日 |
行事名 |
2日(木) |
ふれあい広場 |
3日(金) |
豆まき誕生会 |
8日(水) |
お話の会(すみれ組・つぼみ組) |
9日(木) |
お話の会 |
10日(金) |
消火避難訓練 |
14日(火) |
人形劇 |
15日(水) |
防犯訓練 |
16日(木) |
(世)お茶会(まつ組・きく組) |
20日(月) |
お話の会(英語)まつ組・きく組 |
22日(水) |
親子リトミック(すみれ組・つぼみ組) |
27日(月) |
津波訓練 |
3月
日 |
行事名 |
1日(水) |
ふれあい広場 |
2日(木) |
お話の会(英語)まつ組・きく組/(世)ふれあい仲良し会 |
3日(金) |
ひなまつり誕生会 |
6日(月) |
消火避難訓練 |
7日(火) |
お別れ会 |
11日(土) |
卒園式 |
14日(火) |
子育てサロン |
30日(木) |
修了式 |
行事等の様子
12月3日(土)生活発表会
発表会が近づくにつれてドキドキしていましたが、毎日の練習の成果を発揮し、堂々と保護者の方々に披露する事が出来ました。自分たちで決めた「やりたいこと!」に挑戦し、より一層大きく成長することができたようです!(^^)!小さいお友達もドキドキしながら笑顔を見せ、最後まで頑張ることができました。たくさんの温かい拍手をありがとうございました。
1月11日(水)陶芸教室
講師の宗紘一郎先生をお招きして、年長児が祖父母の方々と一緒にお皿づくりにチャレンジしました。大きな粘土の塊を丸め、それをたいらにし、お皿の丸い形に整えて、それからスタンプで模様をつけたり、絵を描いたりと世界に一つだけの素敵なお皿ができました。焼きあがった作品を手にするのが楽しみですね。
1月13日(金)たこあげ大会
「♪た~こ た~こ あ~がれ♪」と歌を歌いながら、楽しみにしていたたこあげ大会。当日は、雨を心配していましたが・・・無事に紫原中央公園で行うことが出来ました。たくさん走って、風にのせながら、空高くたこをあげることが出来て子ども達もとても嬉しそうにしていました。