行事予定
5月
日 |
行事名 |
9日(月) |
防犯訓練 |
11日(水) |
さざなみお話の会 |
12日(木) |
誕生会 |
13日(金) |
マシェリ |
14日(土) |
保育参観(もも・すみれ)「親子体操教室」 |
16日(月) |
幼児保育相談 |
19日(木) |
総合避難訓練 |
23日(月) |
英語のお話 |
25日(水) |
ふれあい広場 育児講座「お家でできる簡単な遊び」 |
31日(火) |
内科健診 |
6月
日 |
行事名 |
1日(水) |
さざなみお話の会 |
2日(木) |
マシェリ |
4日(土) |
保育参観(まつ)「木工教室」 |
7日(火) |
サッカー教室 |
8日(水) |
体操教室(まつ) |
9日(木) |
歯科検診・消火避難訓練 |
13日(月) |
英語のお話 |
15日(水) |
清水まつり |
16日(木) |
水害訓練 |
20日(月) |
ふれあい広場・たまてばこ |
22日(水) |
水泳教室(まつ) |
23日(木) |
誕生会 |
28日(火) |
水泳教室(まつ) |
7月
日 |
行事名 |
2日(土) |
小学生との交流 |
5日(火) |
たまてばこ |
6日(水) |
消火避難訓練 |
7日(木) |
七夕会 |
8日(金) |
清水町お達者クラブ訪問 |
11日(月) |
幼児保育相談 |
12日(火) |
池之上町お達者クラブ訪問 |
13日(水) |
さざなみお話の会 |
19日(火) |
子育てサロン |
20日(水) |
防犯訓練 |
21日(木) |
誕生会 |
23日(土) |
保育参観(きく・ふじ) |
26日(火) |
ふれあい広場 |
28日(木) |
英語のお話 |
行事等の様子
2月14日(月)◎防犯訓練
日頃から保育園に不審者が侵入した場合などの緊急事態に備えて、迅速に避難や通報・緊急連絡を行えるように訓練しています。職員でしっかりと連携をとり、子ども達が安心して保育園生活を送ることができるようにしていきたいと思います。この日の訓練も、知らない人についていかない約束などの話を真剣な眼差しでよく聞いていました。
2月22日(火)◎そぼろご飯でおにぎり作り
午後のおやつ時に、そぼろご飯のおにぎり作りをしました。手をしっかりと洗い、消毒をして、子どもたちも準備万端!ラップに盛ったご飯を大切そうに優しく握っていました。自分で作ったおにぎりは格別に美味しかったようで、みんな残さず完食でした。
3月3日(木)◎お誕生会・ひなまつり会
3月3日にお誕生会・ひなまつり会がありました。誕生日のお友達をあたたかい拍手で迎え、みんなでお祝いをしました。ひなまつりのパネルシアターをみたり、行事に関する○×クイズをしたりして楽しみました。給食では,特別メニューのごちそうを「お花の形をしてる!」「おいしいね」と、友達と嬉しそうに話しながら食べていました。