下伊敷保育園

〒890-0005 鹿児島県鹿児島市下伊敷二丁目26-10
099-220-8798
保育園イメージ

本文

保育園の特色

日当たりがよく広い園庭と園舎には、子ども達の元気な声と笑顔があふれています。園庭には季節の野菜の収穫を楽しめる畑や、乳児専用の芝生のお庭もあります。

当園自慢の多目的ホールは、雨の日に体を動かして遊んだり、誕生会や音楽の時間など、さまざまな行事を園児全員で行ったり、地域の方々へ向けて、子育て支援の場としてふれあい広場や、お年寄との交流会などの場になっています。

毎日の保育に加え、体操教室(4・5歳児)、サッカー教室(5歳児)、水泳教室(5歳児)を通して、体力づくりに取り組んでいます。また、英語遊び(3・4・5歳児)では、挨拶やリズム遊びなど、身近に英語を取り入れた活動もしています。

経験豊かな保育士が、毎日丁寧な保育を行い、安心して預けて頂いています。

新着情報

園長

園長先生からひとこと

保育園の畑の玉葱も土の中からちょっぴり顔を出して、いつ収穫してくれるかなと、楽しみに待っているように見えます。季節は少しずつ進み、子ども達も新しい生活にだいぶ慣れてきたようです。
今年度から、毎月の誕生会も各クラスで行うようになりました。誕生会においても、子ども達が主体的に参加できるよう子ども達の意見も取り入れながら進めております。4月の誕生会で、4歳児きく組さんはみんなの街づくりに取り組み出来上がった大きな街を玄関に掲示しておりました。お迎えにいらしたお母さんやお父さん達が子ども達に「すごいね。これは何かな。」と声をかけて一緒に見ている姿や、写真に撮っていらっしゃる方もいて私達も嬉しい気持ちになりました。今後も保育園での活動の様子を保護者の皆さんにお伝えしていく予定です。お子さんの育ちの様子ももちろんですが、日頃、私達保育士がお子さんの成長の為に何を大切に取り組んでいるかも伝えていけたらと思っています。保護者の皆さんと一緒に、子ども達の成長の様子を喜び合えたら嬉しいです!

0歳児担任

0歳児担任からひとこと

令和5年度が始まってあっという間に2か月が過ぎようとしています。去年は3歳児を担任しましたが、今年は0歳児クラスを担任することになりました。4月は、4人でスタートした0歳児さんも今では新しいお友だちを迎え、8名のお友だちが過ごしています。月齢は様々ですが、ひとりひとりの表情や仕草がとても愛おしく、驚きと発見の毎日です。初めて親から離れ、新しい環境の中で過ごすことに、戸惑いと不安でいっぱいだった子ども達ですが、少しずつ園で過ごすことに慣れ、一緒にいる保育者にも可愛い笑顔を見せて、遊ぶ姿も見られるようになってきました。まだまだ母親の愛情が必要な年齢の子ども達なので、保育園で過ごす時に、保育者が心の拠り所になれるよう、スキンシップをたくさん取っていきたいと思います。そしてこれからも、子ども達の小さな成長を家庭と一緒に喜び合いながら、子どもの育ちを職員みんなで見守っていきたいと思います。

ページのトップへ戻る

目次