行事予定
1月
日 |
行事名 |
7日(火) |
さざなみ(お話の会) |
8日(水) |
たこあげ・たがみっこ探検隊(ふれあい広場) |
9日(木) |
サッカー教室(5歳児) |
10日(金) |
消火避難訓練 |
16日(木) |
誕生会 |
21日(火) |
幼児保育相談 |
22日(水) |
英語あそび |
23日(木) |
地震訓練・防犯訓練 |
24日(金) |
お茶会 |
28日(火) |
交通安全教室 |
29日(水) |
コアらっこタイム |
2月
日 |
行事名 |
3日(月) |
節分誕生会 |
4日(火) |
さざなみ(お話の会) |
5日(水) |
英語あそび |
7日(金) |
防犯教室 |
12日(水) |
消火避難訓練 |
19日(水) |
地震津波訓練 |
20日(木) |
ひな人形作り(ふれあい広場) |
26日(水) |
コアらっこたいむ |
3月
日 |
行事名 |
3日(月) |
ひなまつり誕生会 |
8日(土) |
卒園式 |
11日(火) |
消火避難訓練 |
19日(水) |
修了式・お別れ会 |
行事等の様子
11月13日(水)水族館遠足(まつ組)
おさかなツリーの飾りつけをするため、バスに乗って「いおワールドかごしま水族館」に行きました!自分たちで作ったオーナメントをツリーに飾って、「わぁ~!」とニコニコのまつ組さん。その後は、水族館内の見学し、魚と触れ合えるコーナーでは、そっと触って「ツルツルしてるー!」「ぬるってしてるー!」など、それぞれ感触を楽しんでいました♪「イルカの時間」も見たり、楽しい時間を過ごしました♡
11月25日(月)勤労感謝の日
年長児まつ組さんが普段おいしい給食の材料を届けて下さる八百屋さんや牛乳屋さん、お肉屋さんなどの業者さんに「いつもありがとう」の気持ちを込めて、イラスト入りカレンダーをプレゼントしました。色々な仕事があって、たくさんの人との関わりの中で暮らしていることを考えることができました!
12月14日(土)生活発表会
待ちに待った発表会。今年もたくさんの方々が観にきてくださり、とても賑やかな発表会となりました。これまで練習を頑張ってきた子どもたち。ちょっぴり緊張して涙を見せる子、舞台から客席のお父さん、お母さんを見つけて嬉しそうに手を振る子、決めポーズがかっこよくきまり嬉しそうな子、一人ひとりが様々な表情を見せてくれました。「楽しかった!」「頑張った!」と笑顔の子どもたちの姿に一回りも二回りも成長を感じることができた1日となりました。