武保育園

〒890-0045 鹿児島県鹿児島市武二丁目28-7
099-254-1984
保育園イメージ

本文

行事案内・報告

行事予定

11月
行事名
2日(木) ふれあい広場(園庭)
8日(水) 内科健診
9日(木) 誕生会
10日(金) 消火避難訓練
12月
行事名
2日(土) 発表会
4日(月) お話お絵描き
5日(火) 防犯訓練
7日(木) 音楽とお話の会
8日(金) 消火避難訓練・幼児保育相談
12日(火) 英語とお話
14日(木) クリスマス誕生会・サンタさんのお話
20日(水) 防犯教室(ふれあい広場)
26日(火) 育児講座(正月飾り作り)
1月
行事名
10日(水) 消火避難訓練
11日(木) 誕生会
12日(金) 音楽とお話の会
15日(月) お話お絵描き
16日(火) 英語とお話
18日(木) ふれあい広場(園庭開放)
19日(金) 幼児保育相談
24日(水) お茶会

行事等の様子

9月30日(土)運動会、頑張りました!

大好きなお父さん、お母さんが応援に来てくれた運動会。まつ組のマーチングやフラッグでオープニングが飾られスタート!かけっこや親子競技、リレーなど子どもたちの楽しそうな笑顔がたくさん見られ、遊戯やバルーン、小旗など素敵な演技を披露してくれました!

10月6日(金)芋ほり

バスに乗って、坂之上笠松地区まで芋掘りに行ってきました。バスでの園外保育では、期待がいっぱいでとても楽しみにしていた子どもたち。芋掘りの仕方を聞き、軍手をつけて準備万端!お芋を見つけると「あった!」「大きいのが採れたよ」と嬉しそうな声が上がり、力いっぱいお芋との綱引きを楽しみました♪
みんなで収穫したお芋は、クッキングで使用し、とても美味しかったです♪

10月11日(水)陶芸教室

講師の先生が来て下さり、陶芸について教えてもらい、みんなでお皿を作りました。粘土をたたいて形を作り、「楽しい」と子ども達!出来たお皿に筆で、色を塗ってオリジナルのお皿が出来上がっていました。完成したお皿を見るのが楽しみなまつ組です♪

ページのトップへ戻る

目次