
本文
保育園の特色
静かな住宅街の中に位置し、木の温もりに包まれた明るい園舎に、毎日子ども達の元気な声と笑顔が溢れています。地域の親子との交流活動に取り組む他、隣接する乳児院の子ども達や、城西福祉館の利用者との笑顔あふれる交流で、子ども達の思いやりや優しい気持ちを育んでいます。安心安全な環境の中、心と体が健やかに育つよう、子ども達の心に寄り添いながら共に育ち合う保育を目指しています。
新着情報
- 2025年04月01日お知らせを更新しました。
- 2025年04月01日行事報告を更新しました。

保育士からひとこと
ポカポカ春の暖かい陽気に誘われて、園庭で元気いっぱい遊ぶ子どもたち。
入園・進級した頃は涙することも多かった1歳児クラスの子どもたちですが、1年経ちチューリップを見つけて「チューリップあった!」と教えてくれたり、ベンチに集まって「はい、どうぞ!」とままごとしたり、かわいいおしゃべりでやりとりを楽しむようになりました。
新しい生活の始まりにワクワク・ドキドキですが、いろんな表情の子どもたちと沢山の楽しい”おもしろい”を見つけていきたいと思います。
園長からひとこと
♪はるがきた!はるがきた!どこにきた~♪と歌いたくなるような春の陽気に包まれつつ、新年度を迎え、ワクワクとドキドキがいっぱいの様子が想像されます。薬師保育園は、3月に15名の子ども達が卒園し、4月から6月にかけて16人の新しいお友だちを迎えます。少しずつ慣れて、「楽しい」「面白い」がたくさん見つけられたらと思います。夏に向けてお野菜なども植えていきます。たくさん遊んでたくさん食べて、たくさん寝て、何気ないあたりまえな毎日を感謝の気持ちで過ごしていきたいと思います。