行事予定
1月
日 |
行事名 |
8日(水) |
たこあげ(0・1・2歳児) |
9日(木) |
お話の会(4・5歳児) |
10日(金) |
たこあげ(3・4・5歳児)/消火避難訓練 |
15日(水) |
世代間交流「お正月遊び」 |
16日(木) |
誕生会 |
17日(金) |
地震・津波訓練 |
20日(月) |
英語のお話 |
21日(火) |
お店屋さんごっこ |
22日(水) |
ふれあい広場 |
27日(月) |
インナーマッスル(4・5歳児) |
28日(火) |
インナーマッスル(2・3歳児) |
2月
日 |
行事名 |
3日(月) |
節分の会 |
5日(水) |
サッカー教室 |
6日(木) |
交通安全教室 |
8日(土) |
ブラックシアター |
12日(水) |
ふれあい広場 |
13日(木) |
幼児保育相談 |
18日(火) |
体操教室(5歳児) |
19日(水) |
誕生会 |
20日(木) |
マシェリ |
21日(金) |
消火避難訓練 |
25日(火) |
英語のお話 |
3月
日 |
行事名 |
3日(月) |
ひな祭り誕生会 |
5日(水) |
お別れ会 |
6日(木) |
ふれあい広場 |
8日(土) |
卒園式 |
11日(火) |
消火避難訓練 |
13日(木) |
防犯訓練 |
14日(金) |
さざなみ |
18日(火) |
英語のお話 |
28日(金) |
修了式 |
行事等の様子
令和6年12月7日(土)生活発表会(3歳未満児)
たくさんの保護者の方に驚いて固まってしまう姿もありましたが、遊戯や歌楽器などリズムに合わせて表現し、可愛い姿を見せてくれました。
令和6年12月7日(土)生活発表会(3歳以上児)
遊戯や楽器、劇など曲選びや劇のセリフなど自分たちで考えながら取り組み、人前で表現することを楽しんだ子どもたち!堂々と発表し、たくさんの拍手に嬉しそうにしていました。
令和6年12月落ち葉遊び
園庭での落ち葉拾いや室内でダイナミックに遊んだ後は落ち葉のリース作りを楽しみました。色々な形や色の落ち葉に触れ秋を満喫している子どもたちでした。
令和6年12月12日(木)もちつき
餅つきやお正月料理の由来を聞いたり、実際に杵と臼で餅つきをしたり、餅の感触を味わったりと貴重な経験をした子どもたちです。小さいお友だちも、餅つきごっこをして楽しみました。
令和6年12月24日(火)クリスマス誕生会
子どもたちの楽しみにしていた、クリスマス誕生会!!
サンタさんの登場に大喜びでした。一緒に踊ったり、プレゼントをもらったり楽しいひと時を過ごしました。給食はバイキング、おやつはケーキ、素敵な1日でした☆
令和7年1月たこあげ
0・1・2・歳児クラスは園庭、3・4・5歳児クラスはかけごし公園で凧あげをしました。最初は上手く凧が上がらず難しそうにしていましたが、一生懸命走り空高く上がると「見て~すごい!」と大喜びでした。