
本文
お知らせ
●地域の保護者の皆様へふれあい広場のご案内●
吉野保育園では、地域の親子の方も一緒に楽しめるようないろいろな遊びを準備しています。保育園のことが知りたい、お友だちを作りたい等々、園児との触れ合いを通して楽しい時間を過ごしませんか?育児相談も行っています。お気軽に遊びにいらして下さい。
令和4年度ふれあい広場年間活動予定 10:00~10:30(活動) 10:30~11:00(育児相談) |
|
---|---|
5月19日(木) ★シャボン玉遊び・園庭開放 |
保育園の園庭で遊びましょう エプロンシアターもあるよ!お楽しみに! |
6月24日(金) ★手形アート・園庭開放 |
手形スタンプで何ができるかな? 園庭の遊具でも遊びましょう! |
7月22日(金) ★スライム作り・水遊び |
感触を一緒に楽しみましょう |
8月4日(木) ★色水や泥んこで遊ぼう! |
色水遊びや泥んこ遊びを体験してみましょう |
9月29日(木) ★ミニミニ運動会 |
かけっこやゲーム遊びを楽しみましょう |
10月14日(金) ★ハロウィン製作・園庭開放 |
変装して遊んだり園内を探検したりしましょう |
11月25日(金) ★楽器作り・園庭開放 |
楽器を作ったり、園庭の遊具で遊んだりしましょう |
12月16日(金) ★ブラックシアター・園庭開放 |
ブラックシアターでクリスマスのお話を見ましょう |
1月7日(土) ★凧作り・園庭開放 |
凧を作って遊びましょう |
2月25日(土) ★ひなまつり製作・園庭開放 |
ひな人形を作って遊びましょう |
※雨天時は日程を変更する場合があります
*感染症の状況に応じて日程や内容、参加人数等の変更をさせていただく場合があります。事前の申し込みをお願いします。
TEL(099)244-2115
5月24日(土)育児講座「芋の苗植え」
※講師の先生と一緒に芋や野菜の苗植えを体験しませんか?お花の種のプレゼントもありますよ!予約者限定になりますので、参加希望の方は事前にお問い合わせ下さい。
TEL(099)244-2115
●保護者の皆様へお知らせ●
5月12日(木) 6月16日(木) 7月21日(木) |
「誕生会」 誕生月のお友だちをみんなでお祝いします。 3・4・5歳児さんは、主食はいりません。お箸だけ持ってきてください。 |
---|---|
5月14日(土) | 「親子レクレーション」(きく・ふじ親子) 場所…吉野公民館 体育館 ※講師の先生をお招きして、楽しい運動遊びやゲーム遊びを行います。 感染症対策の為、園児1名に対して、保護者1名の参加とさせていただきます。詳細は後日お知らせ致します。 |
5月21日(土) 雨天時は 5月28日(土) |
「芋の苗植え遠足」(まつ親子) 場所…川上町の畑 ※路線バスに乗って川上町の畑に行きます。芋の苗を植えた後は、公園に行ってみんなでおやつを食べて楽しい時間を過ごします。 |
5月26日(木) | 「園児健康診断」14:00 ~ ※嘱託医の先生による内科健診です。なるべくお休みの無いようにお願いします。 |
6月3日(金) | 「歯科検診」 10:30~ ※嘱託医の先生による歯科健診です。なるべくお休みの無いようにお願いします。 |
◎すべての行事において、新型コロナウイルスの感染状況により内容が変更になる場合があります。変更がある場合は、その都度お知らせ致します。