特色

保育園の特色

  • 地域の保育園としてその機能を示しながら、周りの幼児や小・中学生、また地域の民生委員や年寄りとの交流を通し、みんなが一体となって助け合い、協力し合う体制を築いています。
  • 公共の施設への利用がとても便利。メルヘン館、水族館、甲突川沿いなどへ歩いて行き、季節感や体力、公共のマナーなどを自然に身に付けられるよう取り組んでいます。また、交通の便をつかって科学館や工場などに出向くこともできるので、子どもたちの興味関心を広げる場が豊富です。
  • 栄養満点のおいしい給食、バイキング給食、クッキング、野菜作り等、食育に力を入れています。

ごあいさつ

園長より

今年度が始まり子どもたちは期待と不安を抱きながら大切な一歩を踏み出しました。これからどんな出来事が待っているのでしょうか?主体性の芽をぐんぐん伸ばしていけるよう職員も一緒にわくわくしながら楽しいことを見つけて過ごしていきたいと思います。

笑顔いっぱい♡愛情いっぱいに包まれながら、子どもたちが安心してすくすくと健康に過ごせますように、職員一同力を合わせて保育して参ります。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

また、地域の親子を対象にした「ふれあい広場」も開催しています!松原保育園にぜひ遊びにいらしてくださいね♪


園の概要

沿革

55年4月1日

開設

定員

60人

保育時間

保育標準時間認定に係る保育時間

午前7時~午後6時(このうち保護者が保育を必要とする時間)

※時間外保育

午後6時~午後7時

保育短時間認定に係る保育時間

午前8時30分~午後4時30分(このうち保護者が保育を必要とする時間)

※時間外保育

  1. 午前7時~午前8時30分
  2. 午後4時30分~午後6時
  3. 午後6時~午後7時

重要事項説明書

重要事項説明書

登園許可書

登園許可書

一日の流れ


地域の方へ

松原保育園では、地域の親子が気軽に参加できる遊びや行事を行っています♪

お友だちを作りたい!、子育てに不安を感じている…、保育園のことが知りたい!など…

みなさんのお越しをお待ちしてます♪

※参加希望の方は前日までにお電話ください☺松原保育園 TEL 224-3728

ふれあい広場

令和7年度ふれあい広場


行事案内・報告

年間行事

Instagram

保育活動の模様など、発信しています!

アカウント名:鹿児島市社会事業協会

URL:https://instagram.com/ksjk_19281123/


アクセス