松原保育園

〒892-0833 鹿児島県鹿児島市松原町2-24
099-224-3728
保育園イメージ

本文

行事案内・報告

行事予定

2月
行事名
3日(月) 節分誕生会
4日(火) 体操教室(まつ組)
6日(木) おはなしいっぱい
10日(月) 消火避難訓練
12日(水) 英語遊び(まつ組・きく組)
18日(火) 交通安全教室(まつ組)
19日(水) マシェリ・ふれあい広場
21日(金) みんななかよし
27日(木) 防犯教室(まつ組)
3月
行事名
3日(月) ひなまつり誕生会
4日(火) ふれあい広場
8日(土) 卒園式
10日(月) 消火避難訓練・英語遊び(まつ組)
12日(水) お別れ会
14日(金) みんななかよし
18日(火) 園外保育(まつ組)

行事等の様子

12月23日(月)クリスマス誕生会

みんなが楽しみにしていたクリスマス!今年はサンタさんとトナカイがプレゼントをソリに乗せて持ってきてくれました!サンタさんへ質問をしたり、歌ったり、踊ったり、一緒に写真を撮ったりとクリスマスを楽しみました!各クラスのクリスマスパーティーも盛り上がっていましたよ♪

12月25日(水)みんななかよし(大掃除をしよう)

3歳児ふじ組、4歳児きく組、5歳児まつ組で年末の大掃除を行いました!

新聞紙を使った窓ふき、自分のロッカーの拭き上げ、室内の雑巾がけ…。年長児が年下の友達をリードしながら進める姿も頼もしかったです。身近な物を使って掃除をすることや、きれいにして新年を迎える気持ちよさを学びました。

1月7日(火)凧あげ

年明けに凧あげを楽しんだ子どもたち。3・4・5歳児は松原神社で初詣をし、加治屋まちの杜公園へ。広々とした中、空高くあがる凧に喜ぶ姿、うまくあがらず苦戦する姿と様々な表情の子どもたちでした。0・1・2歳児のお友だちもニョロニョロ蛇のかわいい凧を園庭で飛ばし楽しむことができました。

ページのトップへ戻る

目次