なぎさ保育園

〒890-0067 鹿児島県鹿児島市真砂本町25-13
099-253-9592
保育園イメージ

本文

行事案内・報告

行事予定

3月
行事名
1日(金) 英語のお話
5日(火) 誕生会
7日(木) 消火避難訓練
9日(土) 卒園式
12日(火) リトルコアラ
13日(水) ふれあい広場「風船遊び」
15日(金) 英語のお話PM(まつ組のみ)
18日(月) 音楽とお話の会
19日(火) お別れ遠足
28日(木) 修了式
4月
行事名
6日(土) 入園式・進級式・保護者位階
12日(金) サッカー教室
15日(月) リトルコアラ
16日(火) 消火避難訓練
17日(水) 世代間交流
19日(金) 誕生会
24日(水) ふれあい広場「園庭開放」
26日(金) 英語のお話
30日(火) 音楽とお話の会
5月
行事名
8日(水) 地震津波訓練
9日(木) リトルコアラ(お話会)
14日(火) ふれあい広場「手形足型アート」
15日(水) 体操教室
16日(木) 誕生会・健康診断(予定)
21日(火) 防犯訓練
22日(水) 英語のお話
25日(土) 3・4・5歳児親子遠足(予定)
28日(火) 音楽とお話の会

行事等の様子

1月12日(金)世代間交流「陶芸教室」

陶芸の先生をお招きし、お皿づくりをしました。地域の民生委員の方にも来ていただき、お話をしながら、お皿づくりをしました。自分の名前を入れたり、形づけをしたりと楽しみました。焼き上がりを楽しみに待ちたいと思います。

1月12日(金)みかん狩り

保育園の駐車場にあるみかんの木に、沢山のみかんができました。子どもたちと一緒にみかん狩りを楽しみました。自分たちで「どれにしようかなぁ?」と選んで、大きなみかん、小さなみかんを取って、それぞれ大事そうに持ち帰りました。

1月15日(金)たこあげ(0・1・2歳児)

小さいクラスのお友達は、園庭を使って凧揚げを楽しみました。よちよち歩きの子どもたちが頑張って凧を揚げようと歩き回る姿がとてもかわいかったです。うまく風をうけるとふわっと揚がる凧に大喜びでした。

1月24日(水)たこあげ(3・4・5歳児)

子どもたちがそれぞれ自分で作った凧を持って、真砂本町公園へ行き、凧揚げを楽しみました。元気いっぱい走りながら、凧を揚げていた子ども達。凧を持ってもらったら、揚げやすいということが分かったようで、交替で持ってあげていました。時間も忘れるくらい夢中になって、「あっ、もうおやつの時間だ」と急いで帰って、おいしいおやつを食べました。

1月24日(水)交通安全教室

交通安全教室をしていただきました。交通ルールや横断歩道の渡り方などを真剣に聞いていました。実際に横断歩道を渡る練習をすると、聞いていたことを上手にできていました。年に1回交通安全教室をして頂いていますが、今年は、腹話術のお人形がこうちゃんではなく、ぜんちゃんだったので、子どもたちも覚えていて、「あれ?」と不思議そうにしていましたが、楽しんで聞く事が出来ました。

2月2日(金)豆まき(0・1・2歳児)

自分たちで作った、鬼のお面の紹介をして、豆まきをして楽しみました。鬼に変身した先生を見ると、「鬼??」と少し怖がりながらも、しっかり見ると「あっ先生だぁ」と笑顔も見られ、楽しく豆まきをして、鬼をやっつける事が出来ました。

2月2日(金)豆まき(3・4・5歳児)

節分の日に保育園にも鬼がやってきました。子どもたちは、新聞紙を丸めて作った豆をそれぞれの桝にいれ準備万端。鬼が部屋に入ってくると一斉に豆を投げてやっつけていました。「おこりんぼ鬼」「なきむし鬼」「いじわる鬼」色々な鬼を豆で追い払い頑張った子どもたちに、福の神からお花のプレゼントがありました。

2月6日(火)園外保育「鹿児島市交通局」(まつ組5歳児)

電停まで歩いていき、電車に乗って鹿児島市交通局へ行ってきました。雨が降って1度延期になってしまっていたので「いつ行くの?」と楽しみにしていた子ども達。「今日、行こうかな?」と言うと大喜びで、張り切って歩いてくれました。交通局では、資料館で実際に色々な機器にふれる事が出来て「すごいね」と大興奮でした。その後、隣の公園で、みんなで鬼ごっこ。いっぱい走って、帰りは少し疲れましたが「楽しかったぁ」「また行きたい」とニコニコでした。

2月15日(木)食育「お箸の使い方」

食育でお箸の使い方について学びました。2歳児クラスの子どもたちは、4月から3歳児クラスに進級するので自分たちでお箸を持ってきます。少しずつお箸やお弁当の練習なども始めているので、興味津々に取り組んでくれました。

ページのトップへ戻る

目次